Recherche
牛上 隆司 / Ryuji Ushigami

日本大学芸術学部及び東京コンセルヴァトアール尚美ディプロマコース卒業。日本大学卒業時に芸術学部賞受賞。読売、練馬、ヤマハの各新人演奏会に出演。
1989年第4回レオナルド・ファルコーニ国際ユーフォニアム・コンクール第2位入賞。94年5月号より1年間に亙って、吹奏楽誌「バンドピープル」のプレイヤー・スペシャル・エッセイを執筆。97年8月欧日音楽講座第1位でビュッフェ・クランポン奨励賞を受賞。99年12月テューバマニア国際コンクール ソロ・ユーフォニアム部門第3位入賞。全国各地でのソロ・リサイタルの開催やソリストとしてゲスト出演のほか、ソロCDをリリースしている。2013年12月に5枚目のCDとなる「オーガナイザー」をリリースした。2020年6月風の音ミュージックパブリッシング合同会社より金管楽器のための教則本「999秒の実践的で効果的なエクササイズ」を上梓した。また、指導者として、多数の吹奏楽団の吹奏楽コンクール支部大会・全国大会進出などレヴェルアップに貢献している。
現在、日本大学芸術学部、平成音楽大学、おかやま山陽高等学校音楽コース、尚美ミュージックカレッジ専門学校ディプロマ科各講師、株式会社ビュッフェ・クランポン・ジャパン専属講師、エム・ゲージ音楽教室代表。日本ユーフォニアム・テューバ協会理事。ヴィヴィッド・ブラス・トーキョウ プリンシパル・ユーフォニアム奏者。吹奏楽指導者。また、吹奏楽コンクール、アンサンブル・コンテスト、ソロ・コンテストのほか、2015年8月には日本管打楽器コンクールでも審査員を務めている。
[使用楽器:〈ベッソン〉“プレスティージュ”BE2051-2(インナー・ゴールド・ベル)]
[使用マウスピース:Willie’s USHIGAMI 1,USHIGAMI 2]
[著書]『999秒の実践的で効果的なエクササイズ』風の音ミュージックパブリッシング合同会社





